独り言ブロガーになります。
どうも
しゅーとです

ブログのTOP画像変えました。
そんな大した報告でもないんですけど、この1年半くらいずっと書き続けてきた中で、どうも自分の中で違うなあ。って思って故の決断です。
何をボクが伝えることができるんだろう。ってそんなことを考えながらモヤモヤ書き書きしてました。
でも、モヤモヤが消えなくて。
それが何でかな。って考えていたら。
どこかで「しゅーとは、明るいやつだから」って。
その期待に応えなければと思っていたことがようやく分かりました。
みんなの期待に答えようとして、それっぽいことを書いてきたのかもしれない。もちろん、その時に思ったことを書いていたから。今まで書いてきた内容は嘘ではないけども。
なんか。
ずっとモヤモヤしてました。
そんな、モヤモヤしている
ボクのインスタはこちら↓↓↓

ボクがブログを書き始めたきっかけは、社会に起きる問題に興味があって、と言うか解決したい思いが強くなってきたことにあります。
ネパールに行ったりする中で、日本では感じられないような社会のリアルな現状を見た時に「ボクは、知らないことだらけだ。」勉強をもっとせねば!と思い、どうせならアウトプットがてらに文章にしてみるか!って。感じで始めました。(軽い。笑)
あるあるだけど、最初の3日間は続くけど、日が経つにつれて書くことがめんどくさくなってきてしばらく放置したり、1日のPVは100人に読んでもらったら良いくらいだったんです。
今もそんなに読んでもらってはいないんですけども、書いていくうちに自分が出来ることって何だろう。って考えるようになりました。
まだまだ模索中なんですが、始めた当時からブレないことがあって、それは”あなたとボク”って言うブログ名の意味です。
「何をポエムチックに!」と。笑
クサすぎるブログ名を目の前に、今更恥ずかしいですが、ボクが思うのは目的によっちゃ何万人の人に読んでもらう事ももちろん大切だと思う。だけど目の前の人にボクは伝えたいなあ。それもまた大切なんじゃないかなと思ったんです。
「あなたとボク」は
二人称でブログを書いていきたかった。
でも。結果はどうだろうか?
「伝えわってねえよ。」笑
なんなら
ボクはボクのお話しかしてない。
「あなた」が何処にもいなかった。
はい。だいぶ致命傷。笑

ネパールの子どもたちも爆睡するつまらなさです。笑
自虐はこれくらいにしておいて、
で、反省して思ったのですが。
ボクは何を伝えられるんだろう?
そう考えても、本当に何も出てこないから。
ボクは振り切ります。
ボク自身の生き様と
何かあった時のお願いを(え?)
ツラツラと書こうって決めました。
読み手の意識なんて操作できるわけもないし、なんなら読んでくださっているだけでもはや土下座して感謝するレベルです。
全然需要はないって分かっているし、読みたいと思うような文章をボク自身が書いていかなければならないと思ってます。
だけど。意に反して。
ボク自身の頭の中をただひたすらに書き続けようと思います。
(はい。反省してません。笑)
ちなみに、そうすると何が起きるか?
急にわけわからんこと言い出します。
ほざき始めます。
ボクの友達はよく知っていると思いますが、
友達といる時に
急に「あの。聞いてや。モノは生きてると思うねん」
「モノの形や、素材、発光、使う人によって、実はモノってモノ自身が表現しているように思う。だけど死んでいるモノもある。それは。。。」
と言い始めます。
そうすると、
「また、始まった」
と友達に言われます。笑
ボクは思いました。
それでももう良いかな。(末期だ。)
それが本当のボクだし。
もはや。
目の前にいる人とお話をする時は
大抵、そんな話を繰り広げております。
そう言う意味で「あなたとボク」
にしていきたいと思ってます。
ただの独り言にお付き合い下されれば嬉しいです。
それにコメントとか返してくださればそれは独り言ではなく、二人称になるので「あなたとボク」が成立します。
ドシドシ、コメントを貰えると喜びますので、たくさん聞いてもらえるようなこと書いていきますー!
と言うことで、
生活が昼夜逆転しててお昼は基本的に爆睡しているボクですが「読んだるわ」と言う感じで読みにきてくださーい!
では。
カテゴリー